2008.01.31 (Thu)
ジョジョは4部が1番おもしろい
異論は今なら考えてもいい。
あまりにも事件の規模が小さすぎるだろ・・・
スポンサーサイト
2008.01.31 (Thu)
好きなボス戦の曲を挙げるスレ
ラスボスは除きます
ルドラ:The flame and the arrow
ロマサガ2:七英雄バトル
女神異聞録ペルソナ:普通のヤツ
ブレスオブファイア3のギシャボルゴ・ガイスト戦
ブレスオブファイア4の東地区のボス戦
2008.01.30 (Wed)
最強のメーカーどこよ?
はっきり言ってカプコン最強じゃね?
ロストプラネットは神ゲー
2008.01.30 (Wed)
ことわざをジョジョっぽく言うと迫力が増す
秋茄子は嫁に食わすんじゃあないッ!!
なんで頭を隠したのに尻を出すんだ…このド低能がァーッ!
2008.01.28 (Mon)
ドラクエの主人公をゆとりにしようぜ
主「ダンジョンマップねぇのかよwww」
主「たいまつ買うのめんどくせえええええええ」
2008.01.28 (Mon)
名前を見ただけで吹いてしまったキャラ
北殿軒戻樹(ほくとのけんもどき)
奇面組は宝庫だな。
中須藤 臣也(なかすどう おみや)は秀逸。
吹いたのは不細工です代だな。
2008.01.27 (Sun)
「強すぎだろ」と思ったゲームのザコ敵、ボスキャラ
ムドーは強かった
>>1
ムドージャミラス試練123ミラルゴキラーマジンガデュランアクバーデスタムーアドレアム
全部死闘だった
2008.01.27 (Sun)
さすがに無理やりすぎると思ったキャラづけ
あるだろ、そういうキャラ。それを語ってくれ。
俺はミスフルの顔文字で会話してるのはいくらなんでも無理があると思った
いや、こいつ以外にもミスフルは、他にマシなキャラづけできねーのかと
いうのばっかりだったが・・・
ミスフル(笑)
ミスフルのキャラの9割くらいは無理矢理だと思った
2008.01.27 (Sun)
こんなゴルゴ13には仕事を依頼したくない
ろくに依頼人の話を聞かず鼻糞をほじって食っている
殺しはバイト感覚
グッドウィルの梱包作業が本業
2008.01.26 (Sat)
タクティクスオウガ信者があえて欠点を挙げるスレ
スペシャル技は別になくてもよかった。個人的に。
2008.01.26 (Sat)
初 代 ポ ケ モ ン 懐 か し き 思 い 出 た ち
ハナダの民家の裏にふしぎなあめあったよな
2008.01.25 (Fri)
対人ゲーで相手を最高にイラつかせる1000の方法
昔の野球ゲーのボール回しのウザさはガチ
2008.01.25 (Fri)
桃太郎電鉄でありがちな事
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 01:33:28.90 ID:ec0WAV1u0
キングボンビー出現で雰囲気が殺伐とする。
キングボンビー出現で雰囲気が殺伐とする。
2008.01.25 (Fri)
ドラクエで一番謎なもの
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 10:47:36.70 ID:WsdhgQz60 ?PLT(22434)
「二度と復活できぬよう、貴様らのはらわたを食いつくしてくれるわ!」
って言ってたバラモスが負けても普通に帰してくれること
「二度と復活できぬよう、貴様らのはらわたを食いつくしてくれるわ!」
って言ってたバラモスが負けても普通に帰してくれること
2008.01.24 (Thu)
今週のバキで烈海王がひどい事になってる件
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 10:37:46.91 ID:P8duKiO30
http://ranobe.com/up/src/up252589.jpg
http://ranobe.com/up/src/up252589.jpg
2008.01.24 (Thu)
勢いで買って後悔したゲームを書くスレ
1 :名無しさん:2007/12/19(水) 07:13:24 ID:bb0HW3WzO
例えば前作の続きっぽいから、買ったとか、面白そうで買ったけどすぐに飽きて売ったゲームを書け!ジャンルは問わない!みんなに分りやすく理由を明記しましょう
例えば前作の続きっぽいから、買ったとか、面白そうで買ったけどすぐに飽きて売ったゲームを書け!ジャンルは問わない!みんなに分りやすく理由を明記しましょう
2008.01.23 (Wed)
パワプロのサクセスで天才型がきた時の興奮は異常
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 10:12:10.50 ID:Oge+0sjC0
猪狩涙目wwwwww
猪狩涙目wwwwww
2008.01.22 (Tue)
初代はスターミー、ゲンガー、カイリキーは三種の神器だったよな
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/22(火) 06:20:16.62 ID:KablSHf/0
この3体は今のポケモンでも通用するの?
この3体は今のポケモンでも通用するの?
2008.01.21 (Mon)
ドラクエのこと考えると幸せな気持ちになるよな
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 02:14:15 ID:ZeAc7YnW0
ノスタルジーというか心が温まる
ノスタルジーというか心が温まる
2008.01.20 (Sun)
はぐれないメタル
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/19(土) 16:10:32.95 ID:k2/AXYAx0
バブらないスライム
バブらないスライム
2008.01.19 (Sat)
おまいらがゲームで最も興奮したのって何?
1 :ゲーム好き名無しさん:2007/10/10(水) 20:51:19 ID:RCYAVp9m0
リッジレーサーで初めてデビルカーに勝った瞬間
リッジレーサーで初めてデビルカーに勝った瞬間
2008.01.19 (Sat)
FF6エンディングのセッツァーにやられた奴の数
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/18(木) 00:29:27 ID:/AAiaM650
今考えていることの逆が正解だ
↓
でも それは大きなミステイク
↓
どっちだよwww
この流れに陥った奴らが溜まっていくスレッド
今考えていることの逆が正解だ
↓
でも それは大きなミステイク
↓
どっちだよwww
この流れに陥った奴らが溜まっていくスレッド
2008.01.18 (Fri)
実際お前らならヤムチャとベジータどっちを選ぶよ?
1 :マロン名無しさん:2007/12/26(水) 00:32:52 ID:???
どっち?
そしてヘタレを捨てM禿げと結婚したブルマをどう思うよ
どっち?
そしてヘタレを捨てM禿げと結婚したブルマをどう思うよ
2008.01.17 (Thu)
FFやDQからRPG始めた奴ちょっと来い
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:29:29 ID:PZJ5J6nD0
一番最初に最高ランク遊んでんのに
その後のRPGを楽しめるわけが無いだろ。
一番最初に最高ランク遊んでんのに
その後のRPGを楽しめるわけが無いだろ。
2008.01.16 (Wed)
聞いてて気持ちいい効果音
1 :ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 22:12:30 ID:6mf+Tkas0
マリオRPGのアクションコマンド成功時の音
マリオRPGのアクションコマンド成功時の音
2008.01.15 (Tue)
FF6の敵モンスターのみを語るスレ
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/27(木) 21:30:08 ID:6fZ8/6910
FFシリーズの中で最も個性的な名前、グラフィック、攻撃パターン
FF6のモンスターについて語ろう
イルルカンカシュ
ドゥドゥフェドゥ
グラシャラボラス
ボナコン
コジャ
FFシリーズの中で最も個性的な名前、グラフィック、攻撃パターン
FF6のモンスターについて語ろう
イルルカンカシュ
ドゥドゥフェドゥ
グラシャラボラス
ボナコン
コジャ
2008.01.13 (Sun)
俺は仕事をやめるぞージョジョー!
2008.01.12 (Sat)
マ ジ で 恐 怖 を 感 じ た ゲ ー ム
1 :ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 23:39:05 ID:+E/SmAy+0
消防時代=スウィートホーム。激コワ
厨房時代=弟切草。題名からしてヤバそうな雰囲気だったんでスルーしてた。
いざやってみるとコワい
工房時代=かまいたちの夜。人間が1番怖いと思った。
バイオハザード。ゾンビの振り向きは正視出来なかった
成人してから=サイレントヒル。不条理感が不安で怖い
零。本当に霊の怖さを知った
消防時代=スウィートホーム。激コワ
厨房時代=弟切草。題名からしてヤバそうな雰囲気だったんでスルーしてた。
いざやってみるとコワい
工房時代=かまいたちの夜。人間が1番怖いと思った。
バイオハザード。ゾンビの振り向きは正視出来なかった
成人してから=サイレントヒル。不条理感が不安で怖い
零。本当に霊の怖さを知った
2008.01.12 (Sat)
浦安鉄筋家族で一番笑った回
1 :マロン名無しさん:2007/11/19(月) 10:55:56 ID:???
無印も元祖も可。
俺敵には21巻の春巻が浦安フジで遭難する話が神だった。
無印も元祖も可。
俺敵には21巻の春巻が浦安フジで遭難する話が神だった。