2008.03.06 (Thu)
DQ3で戦士・勇者・僧侶・魔法使いの奴はゆとり
勇者・武闘家・僧侶・僧侶の俺は堅実派
勇者・勇者・勇者・勇者
>>2
僧侶入れないなんてありえん。
商人・勇者・武闘家・遊び人の俺は印象派だな
【More・・・】
勇者一人旅の俺もゆとりか
>>6
純情派
勇者・遊び人・武道・僧侶だろ
盗賊はやればできるこ
勇者・遊び人・遊び人・遊び人でギャンブルプレイ
勇者と僧侶女2PTで妄想する俺は違うだろ
>>11
もう一人僧侶女入れない所に器の小ささを感じる。
ユウシャ
残り三人ブトウカ
な俺は間違いなく10年に一人の存在
【レス抽出】
対象スレ: DQ3で戦士・勇者・僧侶・魔法使いの奴はゆとり
キーワード: 盗賊
抽出レス数:0
盗賊とか言い出すゆとりがいなくてよかった
盗賊は入れた時点でゆとりだろ
そんな職業俺がやったころにはありませんでした・・・・
勇者武闘家僧侶遊び人の俺は節約家
悟りの書がもったいなくて使えません
>>15
まあファミコンの時は遊び人が賢者になるなんて知らなかったけどな/(^o^)\
勇者・戦士・武闘家・遊び人
どう考えても影響されてる
女勇者、男戦士×3
勇者・女僧侶・女武闘家・女遊び人
異論ないよな?
>>28
女遊び人・勇者・女僧侶・女商人 が正解
勇者・商人・遊び人・遊び人
の俺はかなりの投資家
あの女僧侶の服を考え出した鳥山は鬼才
仲間に家族の名前つけるやつに悪い人はいない
勇者 戦士 武闘家 僧侶
勇者・武闘家・僧侶・遊び人の俺は白樺派
勇者、武道家、商人、魔法使いの俺はなんだ?
勇者(アルス)戦士(キラ)武闘家(ヤオ)遊び人(ポロン)
毎回これな俺はゆとりどころかロト紋厨
FFやってた奴は戦じゃなくて武を選ぶと思うんだ
ソースは俺
>>43
初プレイで戦士選んだら大体武道家にするだろ
最初はキャラ作るの知らなくてカタカナ野郎使ってたな・・・
いまひさしぶりにSFC起動して昔やってた記録見てみた
勇者 ニケ
戦士 キタキタ
魔法使い ククリ
僧侶 ジュジュ
牢屋にぶち込まれてた商人 トマ
なんという・・・
勇者アレル 戦士フルカス 武闘家フォン 僧侶フローラ!?
>>48
なんで僧侶カダルじゃないんだよw
女勇者 セクシーギャル
女武道家 あまえんぼう
女僧侶 おじょうさま
女魔法使い ひっこみじあん
ろとって名前入れられないからあろと、いろと、うろと、えろと
って名前を入れたのは俺だけじゃないよな?
なんで
勇者:だい、戦士:ひんける、僧侶:まぁむ、魔法使い:ほっぷ
が居ないの?
ひんけるwww
超弱そうwwww
勇者
女戦士
女武闘家
女僧侶
趣味です
勇者 男盗賊 女商人 女僧侶
その後の転職
盗賊⇒戦士 商人⇒賢者 僧侶⇒武闘家
装備に金が掛かって攻撃力も武道家に劣り足の遅い戦士はどう見ても役立たず
入れる奴は馬鹿
勇者
武道家
盗賊→賢者
僧侶→戦士
勇者と女僧侶の二人旅
勿論女僧侶は賢者にする
魔法使いって意味あんの?
肉弾系より火力ちょっと上なだけじゃん
>>80
全体攻撃、グループ攻撃ができるのは魅力
あとはやまたのおろち戦までに覚えるバイキルト
俺は魔法使いが居ないとやってられない
仲間の仕方が知らなくて
初プレイで勇者一人でクリアしたな・・・
基本女勇者一人旅ですが何か?
キラービーが最初の鬼門
シルバーオーブ取りに行く途中のザキとやけつくいきの洞窟もきつい
あぶないみずぎ買って半裸で街中うろつき回したあたりで
大体飽きて初めからやり直す
11人ぐらい仲間作って全員をレベル20にしてからアリアハン脱出した俺はチキン
勇者・武闘家・僧侶の三人パーティーが一番便利
SFC版で魔法使いに鞭系持たせたら
ちょっとHP残った雑魚を一掃するのに使える
普段はイオ系で小ダメージ与える役だな
金がかからないと言われ勇武武僧だった
最初の町で必死に銅の剣もたせるためにかねためた。持たせた。弱かった。
GBの最初の町で種増殖
↓
勇者・武闘家・僧侶・遊び人(ALL♀)のステータスを上げれるだけ
↓
外でLv上げる
ってやったら戦闘後に0000っていうキャラのLv上がって、ステ見たら僧侶が勇者(♂)が入ってたことがあった
先頭で♂♀を代えるとそれぞれ会話が違ってて面白かった
まぁ裏技やってる時点でアレな訳だが・・・
勇者・武道家・盗賊・盗賊
超倹約パーティー
性格の意味を理解してなかった頃は
ごうけつ魔法使いにはお世話になったな
勇者 商人 盗賊 魔法使い
勇者(♂) 戦士(♂) 僧侶(♀)×2でした。
![]() | N響版:交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ+オリジナル・ゲームミュージック (2001/03/07) ゲーム・ミュージック 商品詳細を見る |
【引用元:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204695902/】
スポンサーサイト
VIPPERな名無しさん |
2008年03月06日(木) 11:47 | URL |
【コメント編集】
最終的に最強って勇者以外の全部の特技・呪文覚えた武闘家4人じゃね。
ま、つまらんが。
勇者・戦士・武闘家・僧侶で俺は始める。
じっくりレベル上げする性質だから、戦士外すとお金余るんだよな。
ま、つまらんが。
勇者・戦士・武闘家・僧侶で俺は始める。
じっくりレベル上げする性質だから、戦士外すとお金余るんだよな。
|
2008年03月06日(木) 19:34 | URL |
【コメント編集】
男勇者・男武闘家・女僧侶・女遊び人だな
|
2008年03月07日(金) 10:28 | URL |
【コメント編集】
勇者・戦士・武闘家・僧侶って以外と少ないのな
王道かと思ってたが
王道かと思ってたが
VIPPERな名無しさん |
2008年03月07日(金) 16:32 | URL |
【コメント編集】
おい盗賊ダメなのかよ。
商人をスタメンで使うのも俺だけかよ。
勇者・商人・盗賊・僧侶 でやってた
戦闘能力の高さよりも、道具的な便利さを追及したPT
戦士とか武闘家とかダメージ与えるだけじゃん。何が楽しいの?
商人をスタメンで使うのも俺だけかよ。
勇者・商人・盗賊・僧侶 でやってた
戦闘能力の高さよりも、道具的な便利さを追及したPT
戦士とか武闘家とかダメージ与えるだけじゃん。何が楽しいの?
|
2008年03月07日(金) 19:33 | URL |
【コメント編集】
勇者・戦士・僧侶・魔法使い は王道中の王道にして基本中の基本
むしろそれをダサいものと否定し、自分の編成はカッコイイものだと思うその心こそゆとりと知れ
むしろそれをダサいものと否定し、自分の編成はカッコイイものだと思うその心こそゆとりと知れ
VIPPERな名無しさん |
2008年03月07日(金) 22:56 | URL |
【コメント編集】
勇者・戦士・僧侶・魔法使いはバランスよすぎて初プレイでもつまらなくなってしまった。
名無しさん |
2008年03月08日(土) 12:01 | URL |
【コメント編集】
基本中の基本っつーよりは
誰もがはじめに通る道って感じか。
最終的にどんなタイプにするかは個人の自由だが
わざわざこの組み合わせを名指しで否定してる輩はかっこ悪いな
誰もがはじめに通る道って感じか。
最終的にどんなタイプにするかは個人の自由だが
わざわざこの組み合わせを名指しで否定してる輩はかっこ悪いな
|
2008年03月08日(土) 13:21 | URL |
【コメント編集】
>戦士とか武闘家とかダメージ与えるだけじゃん。何が楽しいの?
直接攻撃で敵を屠るのはRPGの基本ですが何か?
直接攻撃で敵を屠るのはRPGの基本ですが何か?
VIPPERな名無しさん |
2008年03月08日(土) 15:01 | URL |
【コメント編集】
魔法使い・僧侶・戦士・勇者で並びもそのまま!
魔法使いフルボッコでぜんぜん育たん。
魔法使いフルボッコでぜんぜん育たん。
VIPPERな名無しさん |
2008年03月08日(土) 20:58 | URL |
【コメント編集】
序盤からさっさとメダル集めしたい俺は盗賊好きのゆとり。
体力まあまあ、素早さ最高だから戦士以上の盾役になるし。
何回やってもどうせ仲間全員に勇者専用以外の全呪文覚えさせるから、脳筋共は初期パーティに入れないようになった。
体力まあまあ、素早さ最高だから戦士以上の盾役になるし。
何回やってもどうせ仲間全員に勇者専用以外の全呪文覚えさせるから、脳筋共は初期パーティに入れないようになった。
|
2008年03月10日(月) 22:51 | URL |
【コメント編集】
勇者 武闘家 武闘家 武闘家
もちろん全員男
もちろん全員男
|
2008年03月10日(月) 23:34 | URL |
【コメント編集】
>>28
それなんて「ありえん(笑)」?
FC版なら武器でグループ攻撃できないから魔法使い便利なんだけどな
呪文・特技大好き派なんでむしろ戦士とか全然使ったこと無い…
それなんて「ありえん(笑)」?
FC版なら武器でグループ攻撃できないから魔法使い便利なんだけどな
呪文・特技大好き派なんでむしろ戦士とか全然使ったこと無い…
|
2008年03月11日(火) 00:15 | URL |
【コメント編集】
>>48で滅茶苦茶笑った。
昔のゲーム引っ張り出すと変な名前つけてることあるよね。
昔のゲーム引っ張り出すと変な名前つけてることあるよね。
|
2008年03月11日(火) 00:34 | URL |
【コメント編集】
SFC版でバラモス勇者一人で撃破したくて勇者・武闘家・僧侶でやったら経験値入りやすくてやりやすかった。
しんりゅう倒そうと思ったら3人じゃきつかったので4人目作ったけど。
魔法使いは今までほとんど使った記憶ないなぁ。
しんりゅう倒そうと思ったら3人じゃきつかったので4人目作ったけど。
魔法使いは今までほとんど使った記憶ないなぁ。
|
2008年03月11日(火) 00:55 | URL |
【コメント編集】
ロト紋パーティやってる人結構いそうだよな、なんのかんのでバランスいいし。
しかしホントなんでカダルじゃないのかww
しかしホントなんでカダルじゃないのかww
VIPPERな名無しさん |
2008年03月11日(火) 13:39 | URL |
【コメント編集】
盗賊がバカにされる理由:
SFCからの職業だから
SFCだからダメとかアホか
魔法使いの価値:
1.スクルト
2.トラマナ
3.バイキルト
これだけ
地獄のハサミが出てくる頃にはバギがあるし
SFCからの職業だから
SFCだからダメとかアホか
魔法使いの価値:
1.スクルト
2.トラマナ
3.バイキルト
これだけ
地獄のハサミが出てくる頃にはバギがあるし
|
2008年03月11日(火) 16:34 | URL |
【コメント編集】
勇者/武道家/商人/魔法使い
【構成理由】
何かと装備にお金に苦労したDQⅡだったので、お金の掛からないPTを目指した。
でも結果的に僧侶がいないので勇者の回復呪文だけでは事足りずに
薬草代が半端なくかかった^^;
【構成理由】
何かと装備にお金に苦労したDQⅡだったので、お金の掛からないPTを目指した。
でも結果的に僧侶がいないので勇者の回復呪文だけでは事足りずに
薬草代が半端なくかかった^^;
|
2008年03月12日(水) 01:02 | URL |
【コメント編集】
勇者 アバン ずのうめいせき
戦士 ロカ まけずぎらい
僧侶 レイラ セクシーギャル
遊び人 マトリフ きれもの
でスタート。
ダーマ辺りでマトリフを遊び人→賢者にしてから、ロカとレイラが出来ちゃった設定で離脱させ、でんこうせっかの武道家ブロキナを加えて、L1からマトリフ&ブロキナをノアニール辺りで鍛えつつ、3人で必死にピラミッドの地下を漁る。
戦士 ロカ まけずぎらい
僧侶 レイラ セクシーギャル
遊び人 マトリフ きれもの
でスタート。
ダーマ辺りでマトリフを遊び人→賢者にしてから、ロカとレイラが出来ちゃった設定で離脱させ、でんこうせっかの武道家ブロキナを加えて、L1からマトリフ&ブロキナをノアニール辺りで鍛えつつ、3人で必死にピラミッドの地下を漁る。
|
2008年03月12日(水) 23:49 | URL |
【コメント編集】
魔法使い使ってなかったからボスに殴り殺されること多かったしスクルトはありがたいんじゃないかと思う
バイキルトは賢者で覚えても遅くないけどね
バイキルトは賢者で覚えても遅くないけどね
肉汁溢れる名無し |
2008年03月16日(日) 19:20 | URL |
【コメント編集】
勇者、武闘家、僧侶、魔法使いで今やってる俺は異常者だとおもう
|
2008年03月16日(日) 22:42 | URL |
【コメント編集】
魔法使いは盗賊・武闘家に次いで素早さが上がりやすいから、防具が充実してるリメイク版では守備力・耐性面で意外と優れてる。
賢さも上がりやすいから、転職ありきで考えるなら十分使える職業。
勇者専用以外の全呪文覚えた武闘家or戦士とか作るなら、わざわざ成長の遅い賢者を使わんでも、僧侶→魔法使いで事足りる。
ちなみに僧侶は魔法使いに比べて力が若干高い代わりに、素早さでかなり劣ってたりする。
いずれもレベル99まで上げた場合の話し。
賢さも上がりやすいから、転職ありきで考えるなら十分使える職業。
勇者専用以外の全呪文覚えた武闘家or戦士とか作るなら、わざわざ成長の遅い賢者を使わんでも、僧侶→魔法使いで事足りる。
ちなみに僧侶は魔法使いに比べて力が若干高い代わりに、素早さでかなり劣ってたりする。
いずれもレベル99まで上げた場合の話し。
|
2008年03月17日(月) 02:31 | URL |
【コメント編集】
勇者(男)、戦士(男)、武闘家(女)魔法使い(女)でバラモスまで行った俺がいますがなにか?
|
2008年03月17日(月) 22:53 | URL |
【コメント編集】
俺は勇者(♂)武道家(♀)盗賊(♂)遊び人(♂)
VIPPERな名無しさん |
2008年05月04日(日) 10:01 | URL |
【コメント編集】
やっぱりここも、今年3月を境に魔法使いの評価が高くなってるなww
賢者がいれば魔法使いは不要だから、魔法使いは最弱職のはず。
ならば、最もきついパーティは勇者+無転職魔法使い3人となる。
俺はこのパーティで神竜を15ターンで倒したから、ドラクエスレ住人から神呼ばわりされると期待した、が、逆に袋だたきにあった。
そのレスを書き込んだのが今年3月
賢者がいれば魔法使いは不要だから、魔法使いは最弱職のはず。
ならば、最もきついパーティは勇者+無転職魔法使い3人となる。
俺はこのパーティで神竜を15ターンで倒したから、ドラクエスレ住人から神呼ばわりされると期待した、が、逆に袋だたきにあった。
そのレスを書き込んだのが今年3月
|
2008年09月13日(土) 13:07 | URL |
【コメント編集】
うーむ娯楽性と実用性の間をとって
勇者、盗賊(男)、僧侶(女)魔法使い(女)にしたが
船手に入るくらいまできて思った。盗賊何気に飽きがくるな・・
勇者、盗賊(男)、僧侶(女)魔法使い(女)にしたが
船手に入るくらいまできて思った。盗賊何気に飽きがくるな・・
|
2009年01月18日(日) 15:47 | URL |
【コメント編集】
盗賊いれてるよ
洞窟で宝箱の数わかるし、楽かなって思って
洞窟で宝箱の数わかるし、楽かなって思って
|
2011年09月18日(日) 12:05 | URL |
【コメント編集】
勇者、男、一匹狼>疾風バンダナ取ったら電光石火
武闘家、男、電光石火>スピード255になったらパワーベルトでタフガイ
僧侶、女、タフガイ>lv16からガーダーベルトでギャル
魔法使い、男、タフガイ>lv16から勇気百倍で命知らず
武闘家、男、電光石火>スピード255になったらパワーベルトでタフガイ
僧侶、女、タフガイ>lv16からガーダーベルトでギャル
魔法使い、男、タフガイ>lv16から勇気百倍で命知らず
|
2012年03月25日(日) 21:59 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
勇者(男)、盗賊(女)、遊び人(男)、遊び人(女)
↓
勇者(男)、賢者(女)、賢者(男)、賢者(女)
↓
勇者(男)、戦士(女)、武道家(男)、武道家(女)
時間がかかるが・・・・