2008.04.15 (Tue)
どんな漫画よんでたらオタクなの?
俺はオタクって呼ばれたくない。
本人の気持ちの持ち方でどうとでもなる
【More・・・】
すもももももももも
>>3それ読んでるわ
らきすた
>>6ごめん、それも読んでる
境が分からなくなった時点で終了
四コママンガを沢山持ってたらオタク
俺の偏見だけど
一般的には萌えーみたいなマンガ持ってたらオタクあつかいなんじゃね?
よつばと!読んでる奴に悪い奴はいない
ジャンプ→軽度のオタク
サンデー、マガジン→オタク
チャンピオン→ダメ人間(バキのみ可)
>>14
ジャンプ→普通またはガキ
マガジン→DQN願望
サンデー→軽オタ
チャンピオン→ダメ人間(バキのみ可)
ガンガン→重度のオタ
>>25
ガンガン→物好き
エース→真性
ラブレター・フロム・彼方読んでたら、
変態呼ばわりされた
イケメンじゃない奴が読んでたら
どんな漫画でもついでに小説でもオタク
あずまんがってセーフ?
>>20
恐らくアウト
宙まにで引かれたのはさすがにヘコんだぜ
まもって守護月天はセーフに違いない
たまにはドラゴンエイジのことも思い出してあげて下さい
男で奥様はパタリロ!はアウト?
漫画読んでセーフなんてゴルゴか美味しんぼくらいだろ
ジャンプでも濃いバトル漫画はアウトだろ
きらら系は確実アウト
ソースは俺
オタクだっていいじゃない
人間だもの
パトレイバーは大丈夫か?
>>41
これは余裕でセフセフ
妹は思春期
全日本妹選手権
は大丈夫だよな
リア妹いるし
結局相手の知らない漫画読んでたらオタク扱いされる気がする
これが私の御主人様
ドクロちゃん
ひぐらし
ハヤテ
みなみけ
まなび
ほのかLvアップ
ARIA
ヒビキのマホウ
ネギま
とか別にオタクじゃないだろ?
>>50
感覚がおかしくなってるんですよね、わかります。
そういや一昨日辺りに書店で見た本の表紙がオタクじゃない人は居ないといった本があったな
逆に考えるんだ
オタクじゃないやつが異端だと
マガジンセーフゾーン
GTO
金田一
将太の寿司
ダイヤのA
マガジンアウトゾーン
らぶひな
ネギま
エアギア
ツバサ
>>62
ラブひなやネギまは一般人が『俺ってオタなんだよね』とか言って読むレベルだ
ツバサなんかも『やべぇ、俺ってオタクかもwww』ってレベルだ。
本当のオタは明日のよいちやらロザバンやらの月刊系をおさえはじめたらやばいな
>>72確かに月刊系は引かれる
ネギまは読んでるだけならセーフだけど、コミック集めてたら「うわぁ。。。」ってなりそうな気がする
というか、ラブひなとかもそれ『まで』しか持ってなければ一般人扱いなんだよ
ラブひなとかだけじゃなく、ドラゴンエイジやら何やらがずらっと本棚にならんでたらアウトだ
みなみけはどう考えてもセーフ
よつばとあずまんがとか完全にヲタ向けだろう
非ヲタがそれを良いか悪いか判断するのは別の問題
平仮名四文字のタイトルの漫画全般だな
>>73
つ「あぶさん」
ジャンプ以外はアウトなんだろうな…
げんしけんはヤバイ。
非オタをオタに変換し、オタを覚醒人に変える奇跡の漫画だぞ。
これでリア充を何人かオタに変えた。
こどものじかん読んでるが俺はヲタではないと思う
>>79多分オタクです
>>79
目を覚ませ
銀魂
ソウルイーター
のだめカンタービレ
黒崎死体宅配便
プルート
荒川アンダーブリッジ
が今集めている漫画な自分はオタク?
ちなみに銀魂より本当はネウロ欲しいのになぜか毎回銀魂買ってしまう
足洗邸の住人たち。は
逆に知名度無さすぎて
これ面白そうだねーどんな漫画?とかそういう展開に
ならないか
>>88
足洗邸は昨今の鬼太郎とかの妖怪ブームのお陰で
『ちょっとオタっぽいけど面白そうな妖怪漫画』レベルですむと思う
漫画はみなみけしかないけど同人誌が一万冊くらいある
とらぶるはアウトだよな?
ベルセルクとかバスタードとか・・・ファンタジー物はどうなんだ?
76 : 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日:2008/04/10(木) 13:17:46.11 ID: 8jBaDplKO
単行本を全巻揃えてる時点で引くわ
単行本買うだけで引かれるって理解出来ない。
>>98
さすがに極端な例だよな
スラムダンク全巻持ってる一般人は多い筈だ
というかオタでも
格闘漫画が本棚に並んでて実際自分も格闘技やってるタイプの格闘技オタだと
何故かリア充には『やっべぇwwwwかっけぇwwwwマジリスペクトwwww』
になってしまうというお話
まぁ極端なこというと漫画読んで打って時点で社会人ならアウトなんだろうな
野村証券の社員と話したけど漫画とかは社会悪とかいってたしねwwwwwwwwwwwww
>>109
お前は何を言ってるんだ?
本棚にちょこっとsisterやツバメしんどろ~むが並んでるんだがアウトか。
アウトですねサーセン
週刊とか月刊とか雑誌読むのなんて半年に一度くらいだな
読んでみておもしろかったら単行本出てるの全部買って読む
漫画売れない症だから本棚に入りきらないのが紙袋やらダンボールに入っている
買ったのを読み終わる前に他の買うから未読のが溜まっていく…
アウトだな
どの漫画読んでたら~って質問に答えてるわけじゃないが
逆に線引きを厳しくしすぎるのはオタかもしれんなぁ・・・・・・
このあいだウチの学校で普通の女の子がローゼン読んでたし、一般人は意外と
雑誌名は気にしてないっぽい?
碇シンジ育成計画とかはセーフじゃね?
エヴァだし
エヴァ自体アウト
とりあえず>>1はオタク。
![]() | らき☆すた おきらくBOX 泉こなた編 (2007/09/27) 美水 かがみ 商品詳細を見る |
【引用元:http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207797502/】
スポンサーサイト
名無しさん@お腹いっぱい。 |
2008年04月15日(火) 10:17 | URL |
【コメント編集】
二次元に行きたいと思ったことがあればオタク。
|
2008年04月15日(火) 11:13 | URL |
【コメント編集】
野村証券の社員と話したけど漫画とかは社会悪とかいってたしねwwwwwwwwwwwww>
そいつは仕事はできるのかどうか知らんがもっと根本のレベルで馬鹿なのか、良くて無知だろう。
そいつは仕事はできるのかどうか知らんがもっと根本のレベルで馬鹿なのか、良くて無知だろう。
|
2008年04月15日(火) 11:56 | URL |
【コメント編集】
どんな嗜好でもそれを相手に押し付けるばかりで
コミニュケーション能力がなければオタクです
コミニュケーション能力がなければオタクです
|
2008年04月15日(火) 11:56 | URL |
【コメント編集】
おたく向けかどうかって一番気にしてるのは実はおたく自身で、一般の人はそれほどおたく的とかどうとか意識してない気もするが。
蒸発した名無し |
2008年04月15日(火) 12:08 | URL |
【コメント編集】
野村証券の社員って数百億規模の市場を完全否定できるほどすごいのか。
で、そいつの年収いくらなの?数兆円は当然あるんだろうな?
で、そいつの年収いくらなの?数兆円は当然あるんだろうな?
VIPPERな名無しさん |
2008年04月15日(火) 12:22 | URL |
【コメント編集】
セーフ
ブラックジャック
三つ目が通る
火の鳥
アウト
奇子
リボンの騎士
メルモちゃん
ブラックジャック
三つ目が通る
火の鳥
アウト
奇子
リボンの騎士
メルモちゃん
肉汁溢れる名無し |
2008年04月15日(火) 12:49 | URL |
【コメント編集】
ARIA、宙まに、よつばと!でもキツイか
残る手持ちは
スケブ、バカ姉弟、ガッシュ
くらいだが果たして……
残る手持ちは
スケブ、バカ姉弟、ガッシュ
くらいだが果たして……
|
2008年04月15日(火) 15:16 | URL |
【コメント編集】
可愛い絵でも内容がない漫画をそろえてたら引く
|
2008年04月15日(火) 16:13 | URL |
【コメント編集】
>>48が答えだな
俺がそうだ
俺がそうだ
VIPPERな名無しさん |
2008年04月15日(火) 16:33 | URL |
【コメント編集】
萌え漫画は一冊も持ってないけど、
漫画自体は300冊以上持ってる俺はアウトなんだろうな
漫画自体は300冊以上持ってる俺はアウトなんだろうな
蒸発した名無し |
2008年04月15日(火) 19:34 | URL |
【コメント編集】
部屋が軽い漫画喫茶みたいになってる俺はアウトか?
蒸発した名無し |
2008年04月15日(火) 19:35 | URL |
【コメント編集】
アニメ化したら急に集めだす奴はオタクだろうな
蒸発した名無し |
2008年04月15日(火) 19:36 | URL |
【コメント編集】
パトレイバーは普通にアウトだろ
じゃじゃ馬ならまだましだが…
じゃじゃ馬ならまだましだが…
VIPPERな名無しさん |
2008年04月15日(火) 20:03 | URL |
【コメント編集】
境が分からない奴は頭がおかしいと思う
>>1はキチガイ
>>1はキチガイ
|
2008年04月16日(水) 00:34 | URL |
【コメント編集】
とりあえず、チャンピオンREDは確実にアウト。
VIPPERな名無しさん |
2008年04月16日(水) 23:48 | URL |
【コメント編集】
3大週刊誌以外はだいだいアウト
VIPPERな名無しさん |
2008年04月17日(木) 00:36 | URL |
【コメント編集】
課長バカ一代持ってたらめっちゃひかれた。
萌えオタ市ねマジで
萌えオタ市ねマジで
VIPPERな名無しさん |
2008年04月17日(木) 23:50 | URL |
【コメント編集】
米1 女だけど前者だな。というかほとんどは後者なのか?
VIPPERな名無しさん |
2008年04月19日(土) 18:51 | URL |
【コメント編集】
漫画読んでるぐらいじゃオタクにならないだろ・・・jk
実際のオタクの部屋見てみ?いるならだけど
実際のオタクの部屋見てみ?いるならだけど
|
2008年09月28日(日) 17:32 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
・蔑まれる意味が分からない。社会に認知されるべきだ。
前者は男、後者は女。