2008.06.04 (Wed)
レゲーで「このゲーム調子に乗ってるな」と思う時
スペランカーのサビ二週目から手拍子が入り始めたとき
シャドウゲイトのホップステップかーるるいす
スーパーチャイニーズの「どっひゃー、逃げろー」とか。
あのゲームはどこか調子に乗ってる。
【More・・・】
チャイルズクエストで所持金5万円で浅草行きの切符を買おうとしたら7万ないと売れないと言われ
7万ためたら次は10万ないと売れないと言われた時
どうやら最大の99万貯めても売ってくれないようだ
有名なネタから
ウィザードリィでボス部屋に
ワードナーの営業時間が書かれているのを見た時
Bダッシュジャンプの着地点にポッカリ穴があいていた時
>>12
マリオ2ってそんなパターンが殆どだったなw
SFC版ドラクエ2でムーンブルク王が勇ましく王女を逃がしたはいいが
「ぎょええええ~っ」っていう何とも言えない断末魔をあげて死んだとき
メタルブレードが弱点のメタルマン
必死に金をためて装備をそろえたのに次のダンジョンに同じものが落ちていたとき。
>>17
あるあるw
ミシシッピ殺人事件の「もう いいました」
>>20
あれは調子に乗ってるなw
格ゲーで露骨にボタンに超反応してる高レベルCPU
これはロープレ全般に言えることだが・・・
何故、神話に出てくるような伝説級の装備が市販されている??
さらにゲームの中で本当に伝説の武器が市販されているまがいモンや
カジノの景品に負けるな!!!もっと頑張れ、伝説!!!
あ、後明らかに武器のような名前のイベントアイテムは勘弁だな・・幼い子には
トラウマになる・・・
ドラクエ6の終盤の村人が、村をおそってきたモンスターと
「カマこうげき! クワこうげき!」とかいって互角にわたりあってたとき
スーパーマリオでスタートしてすぐに
♪テデッテッ テデッテッ ポゥン
(デレドゥン)
テデッテテデッテデ ドゥンドゥン
と音に合わさるようにクリボーが配置されてたとき
あやつる
↓
たたかう
たたかう
たたかう
たたかう
たけしの挑戦状で社長殴ったら、ガチムチの警備員が上から降ってきた時
DQ1
勇者の攻撃 会心の一撃! → ミス
をい
更に死亡時メッセージ 「あなたはしにました」
さすが竹槍で竜王を倒して来いと命じられるゲームだ
>>59
竹槍すら最初にくれねーだろw
エキサイトバイクで電源入れる度に微妙に曲が情けなくなるアレンジが入ったとき
くにおサッカーの服部学園
足はえーからって調子に乗んなよ
キャプテン翼のアナウンサーの「ボーターンーおーしーてーよー」
あとスパルタンXの笑い声
リンク ここにねむる。
(初代FF)
じゃあ「ゆうしゃロトここにねむる」
Byリンクの冒険
>なおす
↓
>ねぐせ
という選択肢から始まるゲーム
>>92
マルサの女だったっけ?
「ほかの せんしつの みなさんに こ゛あいさつて゛も してこよう」
とのたまった矢先、隣の部屋で落とし穴に嵌って死んだとき
ばあさんを五回殴るとロウソクがもらえるグーニーズ2
あとコナミマン
タクティクスオウガで頻繁に女性キャラがレイプされるシーンが挿入されたとき
チャレンジャーで洞窟でアイテムを取りに行く面でBGMに合わせて踊る火の玉
FF5でガラフが死ぬシーン
「フェニックスの尾!」「エリクサー!」
あれは楽屋オチだよな
てかffシリーズ自体都合良く平気でキャラをポコポコ殺すから調子に乗ってる
>>105-107
同じくFF4の魔術師兄弟石化後のところにいくと
アイテム欄が出るのも調子に乗っていると思う
金の針使えよ(・∀・)ニヤニヤみたいな雰囲気
FFの場合、キャラが死んでも「レイズ使えよ」ってツッコミを入れる人がいるから、
そんなものも効かないくらいダメージを受けたって説明のための演出なんだろうけど
あれはちょっとかっこ悪かったな。
FF3は復活の泉を使えるのはクリスタルに選ばれた勇者だけって説明があったっけ。
RPGで遥かに格下のザコ相手に2回以上連続で逃げられなかった時。
パネルでポンのエンディングでずっと放置してると「ウラワザないからリセットしてね」って表示されたとき
ミネルバトンサーガであまつゆのいとを持ってこいって言われてそのアイテムが存在しなかったとき
ゲームの中で自社のゲームの宣伝をやるとき
デッドゾーン「あ、アトランティスの謎だ、僕これ好きなんだ」
がんばれゴエモン「ぐらでーすを買いました」
みたいな。詳細は覚えていない、すまそ。
確かサムスピのRPGでも「キングオブファイターズ京も買ってください」
なんてセリフ吐く奴が最初の町にいたな
説明書に「これはクソゲー」って書いたメモはさんで即中古屋に売りいったわ
ドラクエでも
あなたのドラクエと私のポートピアを交換してくれ。みたいなのがあったな。
桃太郎伝説のEDとか、なんか楽屋オチ的な話をされると調子にのんなと思う。
スーパーチャイニーズの何作目か忘れたが
話しかけると
そのほうこうにはだれもいない
そのほうこうにはだれもいない
そのほうこうにはだれもいない
そのほうこうにはだれもいない
そのほうこうにはだれもいない
というのがおいらのくちぐせなんだけどね
と言うヤツがいた時
5回は調子に乗ってるな
新桃太郎伝説であまのじゃく風の敵がウィンドウ消したり宿屋にとまれなくしたりフラつかせたりするが、
1番ビックリしたのは桃太郎のレベルを1からやり直させる事
戦闘にかてば元のレベルまでまた上げる(43レベルなら42回レベルアップする)が、センズなんかで上げたパラメータは元に戻らなく、目に見えて弱くなる
流石さくまいい加減に作ってるなw
>その あなたの たびに ローラも おともしとうございます
>このローラも つれてって くださいますわね
はい
→いいえ
>そんなひどい・・・
>このローラも つれてって くださいますわね
はい
→いいえ
>そんなひどい・・・
AC版スーパーマリオブラザーズの 4-1
○ ○
○ ○
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ┌┬┬┬
< .< .< .< .< .< .< .< .< .| │< .< .<
アーケード版マイケルジャクソンムーンウォーカー
100円投入「チャリーン」
↓
「フォ、フォーーーゥ!ポーーーーゥ!」
スト2
タイガー!タイガー!タイガー!タイガー!タイガー!タイガー!タイガー!タイガー!
タイガーアッパカッ!
>>194
それもひどいが、立ってるのにサマーソルトを出すガイル、ダッシュパンチを連発するバイソンもひどすぎる
ドラクエ3のぼうけんのしょが消えたときの表示&BGMだろ。
逆撫でもよいところだ。
つうか、消えた旨の処理がまったく無く、初期化(はじめて遊ぶときと同じ状態)になったこともある。
中古ショップでやたら高いレゲー供
スーファミのキャプテン翼の必殺シュートのエフェクト
どれも取りあえず光らせて異次元みたいな背景にしときゃスゴイシュートに見えるだろって感じ
ボンバーマンのパスワード
確かにw
クリアステージ数とスコア、火力と爆弾の数だけ記録するのになんであんなに長いんだw
魔界村シリーズのプリンセスの名前「プリンプリン」
確か大魔界村はエンディングでスリーサイズまで出てたな。
スト2のポーズ音
ジャーンジャーンジャーンふぁっふぁっふぁ!
ファイ!
FCゾイド
「そこには だれもいない。」
「そこには だれもいない。」
「そこには だれもいないっていってるだろ。わかってんの。」
実名じゃない野球ゲームの選手名。
特にがんばれペナントレースのさざん(桑田)とか
パワーリーグのパパラ(原)とか挙げればキリが無い。
くろまても調子乗ってる
激震フリーザで復活したヤムチャが勝手に操気弾したとき
SFC餓狼伝説のマイケル・マックスステージのBGM。
特に出だし。
>>442
ゲーム自体がアレなだけに余計そう思うな
FF5で初心者の館に連れてってやろうか?という爺さん
いいえと答えると「ほおー、じしんがあるのー」
>>476
それ関連ならむしろ受付で初心者ですか?と聞いてきて
いいえと答えると蹴り出す(第1世界限定)女のほうが調子乗ってると思う
ゆうべはおたのしみでしたね
堀井雄二調子にのってんなーと当時思った
>>484
*「いーえ わたしは ローラひめじゃ ないわ。」
これも調子乗ってると思う
グラフィックのバリエーションが少ないのを逆手にとったギャグなんだろうが
ファミコン神拳の調子にのりっぷりは異常。
「他の雑誌のイラストって、ヘタだねー!ウチはバイト君でも絵がそこそこで助かるよ、ホント」
さんま「あっ!額縁の裏にボタンが!…あらへんあらへん」
『わたしが村長です』としらばっくれられた時
GE○でSFC版DQ3が3980円だった時は調子に乗ってると確信した。
![]() | スペランカー (1985/12/07) FAMILY COMPUTER 商品詳細を見る |
【引用元:http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1175709585/】
スポンサーサイト
魔界村でやっとクリアしたと思ったら2週目もクリアしないと完全クリアにならないと知ったとき
蒸発した名無し |
2008年06月04日(水) 18:49 | URL |
【コメント編集】
↑
2週目をクリアしたとおもったら
武器は腕輪装備で火はいてくるじじい倒さないと
「腕輪もってこいよカス」とか言われてまた城の最初にもどされたとき
ボウガンのホーミングじゃないと倒せねーんだよクソが
2週目をクリアしたとおもったら
武器は腕輪装備で火はいてくるじじい倒さないと
「腕輪もってこいよカス」とか言われてまた城の最初にもどされたとき
ボウガンのホーミングじゃないと倒せねーんだよクソが
|
2008年06月04日(水) 19:52 | URL |
【コメント編集】
時オカの豆を売るやつ。
ゴロン族だっけ?
ゴロン族だっけ?
VIPPERな名無しさん |
2008年06月04日(水) 20:11 | URL |
【コメント編集】
「シャーロックホームズって 面白いゲーム なんだって」
|
2008年06月06日(金) 14:58 | URL |
【コメント編集】
ケルナグールで三方を山に囲まれた袋小路で
「左を見ろ」→「右を見ろ」→「きょろきょろするな」
空飛ぶアイテムを入手して、袋小路の下方向を調べてやると
「そこまでするなんてフツーじゃないよあなた」
「左を見ろ」→「右を見ろ」→「きょろきょろするな」
空飛ぶアイテムを入手して、袋小路の下方向を調べてやると
「そこまでするなんてフツーじゃないよあなた」
VIPPERな名無しさん |
2008年06月06日(金) 22:23 | URL |
【コメント編集】
DSウォーズのストーリー1面で、燃料切れでクリア不能にしたときの
製作者の調子に乗りっぷりはカートリッジ燃やしてやろうかと思うくらい。
製作者の調子に乗りっぷりはカートリッジ燃やしてやろうかと思うくらい。
|
2008年06月07日(土) 03:37 | URL |
【コメント編集】
>>32
じょうせんけんのトラウマはおれも持ってるぜw
てかコメの宣伝がひどいっすね・・・httpを禁止ワードとかにしたらいかがでしょう?
じょうせんけんのトラウマはおれも持ってるぜw
てかコメの宣伝がひどいっすね・・・httpを禁止ワードとかにしたらいかがでしょう?
|
2008年06月07日(土) 05:04 | URL |
【コメント編集】
やったー!やたのかがみだ!
|
2008年06月07日(土) 08:40 | URL |
【コメント編集】
FF5のガラフ死亡シーンのあれをかっこ悪いという奴は想像力がないな。
無駄とわかってながらも一生懸命生き返らせようとしてるのがいいんじゃねぇか。
無駄とわかってながらも一生懸命生き返らせようとしてるのがいいんじゃねぇか。
VIPPERな名無しさん |
2008年06月07日(土) 09:16 | URL |
【コメント編集】
DQのセーブデータが消えてしまうのは
破損したセーブデータを読み込むとゲーム本編がバグってしまう
恐れがあるためそれを防ぐために起こる
破損したセーブデータを読み込むとゲーム本編がバグってしまう
恐れがあるためそれを防ぐために起こる
|
2008年06月07日(土) 11:52 | URL |
【コメント編集】
最終戦で
ま さ か の ソ ウ ル ス テ ィ ー ル
ま さ か の ソ ウ ル ス テ ィ ー ル
|
2008年06月07日(土) 12:07 | URL |
【コメント編集】
ケルナグールは調子乗ったコメントの宝庫だな
VIPPERな名無しさん |
2008年06月09日(月) 21:50 | URL |
【コメント編集】
格ゲーの、ひたすら遠距離攻撃ばっかしてくるキャラ
たとえば、
波動拳連発する格闘家、サイコボール連発するアイドル、
炎ばっか出す万年高校生や、悪男など
あぁ、調子に乗ってるなと思う
たとえば、
波動拳連発する格闘家、サイコボール連発するアイドル、
炎ばっか出す万年高校生や、悪男など
あぁ、調子に乗ってるなと思う
|
2008年06月10日(火) 01:04 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
●【マリオブラザーズ】についてブログや通販での検索結果から見ると…
マリオブラザーズ をサーチエンジンで検索しマッシュアップした情報を集めてみると…
2008/06/04(水) 19:44:53 | 気になるワードを詳しく検索!
●【マイケル・ジャクソン】についてブログや通販での検索結果から見ると…
マイケル・ジャクソン をサーチエンジンで検索しマッシュアップした情報を集めてみると…
2008/06/05(木) 11:44:46 | 気になるワードを詳しく検索!
| BLOGTOP |